突然の「めまい」

1週間前のことです。朝、目を覚まし起き上がったところ、何かに引っ張られるよう突然枕に引き戻されたのです。気が付くと周りがグルグル回っていました。30秒ほどでようやく収まったので今度はゆっくりと起きました。少しふらつきはありますが日常の生活は出来ました。夕方になっても時々倒れそうになり心配なので病院に行きました。「急性発作性頭位めまい症」という病名で、典型的なめまい症状だそうです。原因は、耳石の一部が三半規管に入り、平衡感覚をとるのに時間がかかるからだそうです。「症状は派手だけれど時間がたてば治るから心配しないように」とのことで一安心しました。先生の言葉通り、5日後に収まりました。

この5日間、血糖コントロールには苦労しました。いつものように高血糖です。少し動くと目が回るので座っていることが多いからかもしれません、インスリン量を1.5倍にしたところ改善しましたが、「めまい」の回復が思ったよりも早くてインスリン量を元に戻すタイミングがずれ、最後の2日間は低血糖の連続、「ブドウ糖」で糖分の補給、補給でした。「膵性糖尿病」は血糖値の上りが遅くなるので、低血糖は避けないといけないのに、またまた失敗です。「めまい」は、シックデイではないということだと思います。インスリンを増量したのは失敗でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP